新米消防士ブログ

消防士を目指している人や、現役の人向けのブログです

合併の噂

どうもジャパロックです🚒

 

田舎の消防署で働いてる新米です(笑)

 

 今日のブログの内容としては、タイトルにある通り合併の噂についてです。

 

先輩が話してた内容としては、県や国などから他の消防本部と合併するようにとかなり圧力がかかっているそうです。

 

 

 

ちなみに、、、

私の働く署は愛媛県にあります。

f:id:zxatr1279:20190329190305j:image

 

合併と言えば、、、

 

 

小泉内閣時代に平成の大合併がありましたね。

その時代に愛媛県は他県の平均を上回る合併率を実行し大幅な合併が進みました。各市町村としても合併することで多額の補助金が出ることから名前を捨ててでも合併を行った経緯があるようです😅

 

f:id:zxatr1279:20190329190947j:image

 

 

 

さてなぜ今回消防署に合併の圧力がかかっているかと言うと、詳しい部分は聞いていないので憶測になるのですが、人口不足が大きいのではないかと思います。

 

知らない人も多いと思いますが、消防士は地方公務員なんです👀

 

警察官は主に県が管理していて、自衛隊は国が管理していますよね。

 

しかし消防士は各市町村が管理しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

消防職員(しょうぼうしょくいん)とは、消防本部に勤務する公務員の総称。すべて地方公務員である。

 

ーーーWikipedia参照ーーーーーーーーーーー

 

 

 

つまり財源は市町村から出ている訳ですね😄

 

f:id:zxatr1279:20190329192730j:image

ですが、少子高齢化が進む日本で地方の税収のみで財源を賄えているのは東京ぐらいではないでしょうか。他の市町村は地方交付税交付金に頼っているのが現状です。

 

愛媛県下の市町村も例外なく人口減少が進んでおり、松山ですら今後人口が減っていくとも言われています。

 

そんな国から貰えるお金に頼っている地方公共団体ですが、私の住んでいる田舎でも今後人口が半数以上減るとの見通しだそうです。1万人を切るかも知れないです。。。

 

 

愛媛県だけでなく全国各地で同じような市町村が山ほどあるそう、、、

 

そのため国や県としては県下の消防本部を1つにまとめたいみたいです。

 

ですが各消防本部は反対しているらしく、県下の流れとしては東予地方、南予地方、中予地方の3つにまとまる流れがあるそうです。

 

 

ちなみに私の消防署は隣の市に、合併される流れが今のところ強いそうです😭

 

個人的には街の名前を残したいので、合併はされて欲しくないですが、職場の人はそれほどこだわりはないみたいです😰😰

 

 

 

と長々と書いてきましたが、消防が警察官との違いでもあった地域に根ずいた消防署。地元出身の人が多く働いており、地域の人達と協力して火災に立ち向かってきました。しかしその絆が薄れてしまうことが、とても心配だと言うのが今回伝えたかったことです。

 

 

 

今後どう言った流れになるかは分かりませんが30年後にはかなり形が変わっているでしょう😎

 

不安もありますが時代の流れなので仕方ない部分かなとも思いました。

 

 

 

ちなみに、、(笑)

うちで飼ってる猫のみーちゃんです(笑)

f:id:zxatr1279:20190329193026j:image